お知らせ
「地域発DX~人材とDXで山口から新たな価値の創出を~」シンポジウム開催のお知らせ
2025年06月01日
過疎化や働き手不足に直面する地域社会の再生、発展を目指す上で、成長戦略を立案し実行して、ゆたかな社会創りを推進する人材の育成が求められています。その人材はデジタルの特性を理解した上で、それを課題解決に活用する幅広い知識と教養を有し、組織業務の効率化や生産性向上はもとより、新しい製品やサービスの提供に向けた変革を推進するなど、DXの旗振り役となることが望まれます。
このような状況を踏まえ、山口大学、山口県立大学、山口学芸大学では、文部科学省「地域活性化人材育成事業(SPARC)」の一環で、山口県の企業、自治体、教育関係者の皆様を主な対象として「地域発DX~人材とDXで山口から新たな価値の創出を~」シンポジウムを開催することとしましたので、お知らせします。皆様のご来場を心よりお待ちしております。
詳細については、下記の山口大学のホームページをご覧ください。
https://www.yamaguchi-sparc.jp/post-2250-2/
[日 時]令和7年7月15日(火)13時~16時40分(12時30分開場、途中入場、退場可)
[場 所]KDDI維新ホール 大ホール
〒754-0041 山口市小郡令和一丁目1番1号
[対 象]DX人材育成、DXの取り組みに関心のある企業・自治体・教育機関等の皆様
社会人の皆様を対象としたDXのリカレント教育(学び直し)に関心のある皆様
大学関係者、大学生の皆様
[プログラム(予定)]
13:00~13:20 開会のご挨拶
13:20~13:40 地域活性化人材育成事業(文系DX人材育成と地域活性化の取り組み)のご紹介
13:40~14:30 パネルディスカッション 「大学によるDXのリカレント教育」
14:40~15:30 パネルディスカッション 「課題解決型学習(PBL)を通した大学と地域との連携」
15:40~16:40 クロストーク
16:40 閉会のご挨拶
16:50~17:50 情報交換会
[主催・共催]主催:山口大学・山口県立大学・山口学芸大学
共催:一般社団法人やまぐち共創大学コンソーシアム
[後 援]山口県・山口市
以 上